2012.05.23 (Wed)
セシール・パレード
生産中止が一度覆ってひそかに喜んでいたのに、やはり結局また生産中止に。
わりと育てやすいし、良い品種だと思うのですがねぇ(-"-) もったいない……
比較的強い香りがあるというのも、ミニバラとしては貴重な特徴なのだし。
(というか最近のブ○メリア●ートさん、新品種出してから終了するまでが早すぎ!!
姿すら拝めずに消えていったものがいくつもあるぞーヽ(`Д´)ノ)
とにかくもう買い直しはできない薔薇なので、枯らさずに済んでよかったです。
今回我が家の薔薇ではかなり遅い方になりましたが、ようやく咲きました。

気温が低いと香りがあまり出ないようですが、今日のような気温高めの日はよく香ります。
現在の様子 左から4/1、5/1、5/23
去年春までに鉢サイズをスリットポット5号ロングに変更しています。

芽出しはそんなに遅い方ではなかったのですが、その後の生育に少し時間がかかった感じ。
樹形は素直に直立するタイプで扱いやすいです。
うどんこ病にもさほどかからないし、欠点らしい欠点もないと思うんだけどなぁ……(-"-)
わりと育てやすいし、良い品種だと思うのですがねぇ(-"-) もったいない……
比較的強い香りがあるというのも、ミニバラとしては貴重な特徴なのだし。
(というか最近のブ○メリア●ートさん、新品種出してから終了するまでが早すぎ!!
姿すら拝めずに消えていったものがいくつもあるぞーヽ(`Д´)ノ)
とにかくもう買い直しはできない薔薇なので、枯らさずに済んでよかったです。
今回我が家の薔薇ではかなり遅い方になりましたが、ようやく咲きました。

気温が低いと香りがあまり出ないようですが、今日のような気温高めの日はよく香ります。
現在の様子 左から4/1、5/1、5/23
去年春までに鉢サイズをスリットポット5号ロングに変更しています。



芽出しはそんなに遅い方ではなかったのですが、その後の生育に少し時間がかかった感じ。
樹形は素直に直立するタイプで扱いやすいです。
うどんこ病にもさほどかからないし、欠点らしい欠点もないと思うんだけどなぁ……(-"-)
スポンサーサイト
2010.11.02 (Tue)
セシール・パレード
2010.05.24 (Mon)
セシール・パレード
2010.01.18 (Mon)
セシール・パレード
2008年の年末に購入したのですが、ほとんど何もしてやれぬまま枯らしてしまいました。
見た花は購入時についていたショボめの奴だけです(ノД`)
薬品を買うために昨日園芸店に行ったら、1鉢だけ売っていたので買い直しました。

ブロメリアマートさんのサイトではすでに生産終了品種の中に入っているので
この品種に関しては完全に諦めていたんですが、どういう事だったんでしょうね……
いずれにせよ、これがお店での最後の出会いということになってしまうような気がします。
(2.6追記: 今日確認してみましたら、生産終了品種から生産中の品種の方へ移っていました(^^;)
再生産が決まったのでしょうかね? 良いことだと思いますが(笑))
予報では20日頃まで暖かくなるということなので、その後寒さが戻るのを待ってから
株を分けたり植え替えたりしたいと思います。
香りがあるということなのですが、先代では確かめることすらできなかったので
今回こそは期待したいですね。
見た花は購入時についていたショボめの奴だけです(ノД`)
薬品を買うために昨日園芸店に行ったら、1鉢だけ売っていたので買い直しました。

この品種に関しては完全に諦めていたんですが、どういう事だったんでしょうね……
いずれにせよ、これがお店での最後の出会いということになってしまうような気がします。
(2.6追記: 今日確認してみましたら、生産終了品種から生産中の品種の方へ移っていました(^^;)
再生産が決まったのでしょうかね? 良いことだと思いますが(笑))
予報では20日頃まで暖かくなるということなので、その後寒さが戻るのを待ってから
株を分けたり植え替えたりしたいと思います。
香りがあるということなのですが、先代では確かめることすらできなかったので
今回こそは期待したいですね。
| BLOGTOP |